『SCX700-3/800HLX』 マイナーチェンジ機の販売開始について
住友重機械建機クレーン(株)(社長:石田和久)は、クローラクレーン 「 SCX-3シリーズ 」 のSCX700-3とハイラインプル仕様 「 HLXシリーズ 」の800HLXをマイナーチェンジし、2025年11月より国内向けに販売開始しました。
今回のマイナーチェンジでは、作業に関わる人を大切に守る、きめ細かな安全への配慮として、視認性を高めたタッチ式大型ディスプレイの採用と、情報量を拡充した新型過負荷防止装置(M/L)を搭載したほか、自閉式ゲートバーを採用したハンドレール付キャットウォークや、機械周囲の安全確認をサポートする周囲監視システム 「ARGUS🄬(アルゴス)」を設定するなど、クレーン本体周りへのアクセス性と作業の安全性を向上させました。
<特長>
① 新型過負荷防止装置(M/L)搭載:新たに開発した過負荷防止装置(M/L)には、12.1インチ大型タッチ式ディスプレイを採用しました。それにより、すぐれた視認性を確保するとともに、カウンタウエイトの仕様や接地圧、重心位置などクレーンの安全操作に重要な情報を追加しました。重要情報のフル表示や対話式情報伝達により、安全な作業をサポートします。
② 自閉式ゲートバーを採用したハンドレール付キャットウォーク(オプション):ハンドレールのゲート部を、従来のチェーンから自閉式バータイプにするとともに、ハンドレール付昇降ステップをオプション化するなど、クレーン本体へのアクセスも向上させました。
③ 新開発のサラウンドビューシステム 「ARGUS🄬」*(オプション):本体に搭載した複数台のカメラ映像を合成し、キャブ内の専用モニタに表示します。上空視点から機械周囲の状況を把握でき、安全な作業をサポートします。付属のドライブレコーダとあわせて、現場の状況保存が可能となり安全対策にも活用できます。
④ エンジン外部始動スイッチ(オプション):輸送時に本体をトレーラから積み下ろしする際、キャブの外からエンジンの始動ができるため、キャブへの昇降なしにエンジン始動・停止が可能となり、ジャッキ操作をより安全・スピーディに行うことができます。
*ARGUS🄬は住友重機械建機クレーン株式会社の商標です。

キャブ内装 本体周りの安全性向上
![]()
ARGUS🄬サラウンドビュー
<主要仕様>
| 機種名 | SCX700-3 | 800HLX | |
| 最大つり上げ能力 t × m |
70 × 4.0 |
8.0 × 3.4 | |
| ブーム長さ m | 9.5 ~ 54.5 | 9.5 ~ 54.5 | |
| クレーンジブ長さ m | 9.0 ~ 18.0 | - | |
| ブーム+クレーンジブ最長 m | 45.5 + 18.0 | - | |
| 最大つり上げ能力タワー t × m | 13 × 14.0 | - | |
| タワー長さ m | 21.7 ~ 42.7 | - | |
| タワージブ長さ m | 19.0 ~ 31.0 | - | |
| タワー + タワージブ最長 m | 42.7 + 31.0 | - | |
| ロープ速度 m / min | 主・補巻ウインチ | 105( 80 )( 定格 7t 負荷時 ) | 105( 80 )( 定格 11t 負荷時 ) |
| 第3ウインチ | 90( 40 ) ( 定格 7t 負荷時 ) | ||
| 旋回速度 min - 1 | 5.0 | ||
| 走行速度( 高 / 低 ) km / h | 1.8 / 1.2 | ||
| エンジンメーカ/型式 | カミンズQSB6.7( オフロード法2014年基準適合 ) | ||
| 定格出力 kW / min - 1 | 201 / 2000 | ||
| 販売価格クレーン仕様(税別) | 77,600千円 | 97,200千円 | |
| 年間販売計画台数 | 合計20台 | ||

注) 本文並びに写真はオプション品を含みます。
本ニュースリリースの内容は現時点の情報であり、予告なしに変更される場合があります。予めご了承ください。
<製品詳細情報>