住友重機械建機クレーン株式会社
ABOUT US HSCを知る

教育・研修

明日を築く人材を育てる、充実した教育・研修制度

HSCはものづくりを支える人材の育成に力をいれています。
若手社員から中堅社員、管理職まで階層や職種に応じたカリキュラムを用意し、
一人ひとりの成長をサポートするために、幅広く教育・研修制度を取り揃えています。

HSC教育・研修体系図

若手社員
中堅社員
管理職
新入社員教育
ビジネスマナーや業務に必要な各種資格、技能実習をおこないます。
フォローアップ研修
入社後の数年間は、社会人として特に重要な時期と捉え、コミュニケーション能力や問題解決レベルアップ等、きめ細かくフォローアップ研修をおこないます。
研修員論文
業務課題の解決に取り組み、論文作成と発表会をおこないます。他部署とのコミュニケーションや問題解決能力の向上を図ります。
中堅社員研修
部署横断的に実施することで横のつながり形成や後輩育成方法を学びます。
主任、組長、職長研修
各役職に合わせた役割を理解し、リーダシップやフォロアーシップを発揮できるよう学びます。
キャリア採用者研修
会社への理解を深め、同時期に入社した人とのつながりも育みます。
新任管理者研修
経営戦略やマーケティング、リーダシップ、ファシリテーションスキルを習得します。
新任マネージャー研修
チームビルディングやリーダシップ、マネジメントスキルの深化を図ります。
職種別専門研修
マーケティング/プロジェクトマネジメント/プログラミング/構造解析/コミュニケーション等、業務に応じた各種専門研修。
開発・設計
入社4年目
Hさん

グループ合同研修から工場実習まで手厚い研修が揃っています。

配属前はグループ会社との合同研修、当社工場研修、移動式クレーン運転士免許取得などを通じ、当社で働くための基礎を学びました。配属後もフォローアップ研修など、同期と一緒に学ぶ機会があり良い刺激をもらっています。

国内営業
入社1年目
Nさん

車移動は貴重な情報収集の場です。

営業専門研修では、クレーン販売に関わる製品知識や各種営業ツールの利用方法を学び、配属後はOJTがメインになります。国内営業は車移動が多いため、車内では先輩から会社全体について、製品情報、営業スタイル、提案・解決手法など多くのアドバイスをもらっています。世代別営業研修もあり、他拠点の先輩とも交流を持てるため、横のつながりが育めます。

海外営業
入社3年目
Rさん

語学研修も充実しています。

当社は語学研修が充実していて、一般的な英語研修だけでなく、文章作成講座やカスタマイズ研修など多岐にわたります。私はお客様へのプレゼンを想定したカリキュラムを受講しました。自分が今一番学びたいことを学ばせてもらえるため、即業務に活かすことができています。

企画・戦略
入社4年目
Tさん

研修員論文を通し、主体的に業務に取り組む経験を積みました。

入社数年間は、OJTを通し業務への理解や仕事の進め方を学びますが、研修員論文からは主体的に業務課題の解決に取り組みます。一つのテーマについて、他部署とも連携し課題を解決、論文と発表資料の作成、プレゼンテーションまでおこないます。大変なこともありましたが、社会人としてステップアップできるよい経験でした。

RECRUIT

採用情報

住友重機械建機クレーンは面接重視です。
皆さんの個性を十分にアピールしてください。